2014年2月11日火曜日

「重力」   渡部 琴絵

 
 
 
 


☆渡部琴絵(わたなべ・ことえ)
 1997年生まれ。旭川東高校年生
 俳句甲子園第16回出場。


7 件のコメント:

  1. 「白猫に…」 冷たいようなあたたかいようなカペラを、白猫の名前にするという発想がいい。

    「指どれも…」 焚火に当たっている手を見て改めて感じたことか。「落葉焚」というちょっと古風な季語と口語の組み合わせがユニーク。

    返信削除
  2. 「五線譜に」の句。五線譜に書くのは普通は音符だが、童話を書いたというところがユニーク。音楽に関係のある童話なのだろうか・・・。(興味深い)

    「重力に」の句。やけに体が重い時というのはある。ふらふら歩きリビングへ。体温を測ると38.0℃あるみたいな・・・。このようなストーリーなら誰でも書ける。でも、渡部さんは目覚めた時のその一瞬を詠んでいる。お見事です^^

    私の歳も堀下君と変わらないので気軽に話が出来ると良いですね。また【itak】参加の時はよろしく!(琴工 枢)

    返信削除
  3. 重力に負ければ風邪になる体

    重力を意識した時に風邪になるという感じ
    はとても良く分かる。体が重い、つまり体調が良くないのだ。
    でもこの句のようにはとても現せない。
    俳句で物理の法則を示したような、新しい感覚の句では。

    返信削除
  4. 狐火に手順は三つありにけり

    手順って!手順があったのか!
    割と甘めな、少女趣味的単語を持って来ているけれど
    ベースは結構ビターな感じがして好感。

    返信削除
  5. 松王かをり2014年2月12日 15:14

    「重力に」の句、現実は、風邪にかかって、そして重力に負けるのだろうけれど、逆転して、重力に負けたから風邪にかかったと詠んだ。その「とび違い」が面白い。「風邪」の句で、こんな句ってなかったのでは・・・

    「冴ゆる夜」と「メトロノーム」の取り合わせは、とても新鮮である。ただ、「贈りたる」がちょっと残念な気がする。もう一歩いけば、とても斬新な句になる予感がする。

    返信削除
  6. 五線譜に童話を描く冬はじめ

    ノートの余白にお話を書いたり、漫画を書いたり。
    そんな空想に遊ぶ時間が大切だった頃を思い出しました。
    作者が高校生と思うと、余計に。

    返信削除
  7. 五線譜に童話を描く冬はじめ
     これでもいい

    三色のリボンを結び室の花
     悪くない

    重力に負ければ風邪になる体
     不条理でいい 

    今日+1が明日なる日向ぼこ
     いいが、17音で行こう。今日+1が明日となる日向 なら勝てる
    (追記:「明日」が「あす」で17音ではありますが更に、
    『だめだめ、「明日なる」、なるが文語で「+1」がもろ口語、数学用語で、ぼこ がべたべた文語で、まったくだめ。ここでの問題は「明日となる日向」にするか「明日になる日向」にするかの選択しか残されていない。「が」というべたべたの口語的助詞を使っているので「明日になる」でもいいかもしれんが、「明日となる」の方が詩的だね、文語と口語のごちゃまぜは絶対甲子園で勝てないよ・・・よしを』といただきました)


    白猫にカペラと名づく冬の空
     これでいい

    冴ゆる夜やメトロノームを贈りたる
     いいのだが、4もっと鬱屈したい「壊したる」ではだめか

    指どれも短いまんま落葉焚
     これでいい

    アライグマ奪取作戦冬いちご
     よくわからんが面白い

    狐火に手順は三つありにけり
     矛盾をそのまま、正当化していゆく手法、面白い 

    寒月に亀裂クラシックの途切る
     後半具体化したい。「第九の途切れたる」など


    (※事務局註:俳句甲子園に勝つための添削を頂きましたので事務局が代理で投稿しました)

    返信削除