俳句集団【itak】

「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。

2016年9月30日金曜日

俳句集団【itak】第27回句会評⑤ (橋本喜夫)

›
俳句集団【 itak 】第27回句会評⑤    2016年9月10日   橋本喜夫(雪華、銀化)      地下鉄に貧乏ゆすりする案山子   福井たんぽぽ 面白い。俳句で切れ(スリット)はどこに入るかを考えて読むことはいつも大事でこの句の場合は...
2016年9月28日水曜日

俳句集団【itak】第27回句会評④ (橋本喜夫)

›
俳句集団【 itak 】第27回句会評④    2016年9月10日   橋本喜夫(雪華、銀化)       尺蠖は一尺すすみもの思ふ       鍛冶 美波 尺取虫はあまり見ないと思うが、なかなか魅力的な虫でもあり、季語でもある。歳時記の例句を...
2016年9月26日月曜日

俳句集団【itak】第27回句会評③ (橋本喜夫)

›
俳句集団【 itak 】第27回句会評③    2016年9月10日   橋本喜夫(雪華、銀化)        秋霖や文学館に窓いくつ     北島 和奘 一読文学館へのたいへんうまい挨拶句だと思った。窓一つ一つに伝う秋霖が...
2016年9月24日土曜日

俳句集団【itak】第27回句会評② (橋本喜夫)

›
俳句集団【 itak 】第27回句会評②    2016年9月10日   橋本喜夫(雪華、銀化)      古戦場訪へば一村蟲しぐれ     吉村 佳峰 「一村」 「蟲しぐれ」のつながりがよい。まるで一村すべてが虫時雨のかたまりであるかのように...
2016年9月22日木曜日

俳句集団【itak】第27回句会評① (橋本喜夫)

›
俳句集団【 itak 】第27回句会評①    2016年9月10日   橋本喜夫(雪華、銀化)     いやはや80人弱のイベントに引き続き、70人の句会。すごいものである。司会のリッキーごくろうさまでした。短時間で3句選句はたしかに漏れが出てく...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
俳句集団 itak
[itak](イタック)は北海道に新しい俳句の文芸運動を展開出来ないかと、結社や経歴を超えて集まった集団です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.