俳句集団【itak】

「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。

2019年7月21日日曜日

第44回イベント抄録 『俳句の中に出てくるカエルの生態』

›
「古池や蛙とび込む水のおと」の「おと」は 「ドボン!ドボン!ドボン!」だった! 第44回イベントは、高井孝太郎さんに 『俳句の中に出てくるカエルの生態』 という題名で講演をしていただきました。高井さんは北海道大学北方生物圏フィールド科学センターや「北海道爬虫両...
2019年7月14日日曜日

第44回俳句集団【itak】イベントは無事終了しました

›
昨日は俳句集団【 itak 】の第44 回イベントにお越しいただきまして誠にありがとうございました。 講演会『俳句の中に出てくるカエルの生態』 はいかがでしたでしょうか。 漫才あり唄あり踊りありと楽しい時間を過ごしました。どうぞご感想などをお寄せ下さいませ。 今回は64 ...
2019年7月11日木曜日

第44回俳句集団【itak】イベントはいよいよ明日です! 懇親会は満席です!

›
俳句集団【itak】事務局です。 北海道らしいからりとした晴天が続くようになりました。 第44回俳句集団【itak】イベントはいよいよ明後日となりました。 ご予約なしでもどうぞお越しください。 ※懇親会のお席は満席となりました。   と き    2019年...
2019年7月4日木曜日

◆各種イベントのお知らせ◆

›
俳句集団【itak】事務局です。蝦夷梅雨っぽいですね。 今週末からの俳句・文学イベントをおしらせします。       ① 7/7(日)第4回文学フリマ札幌 入場無料 場所:札幌テレビ塔2階(札幌市中央区大通西1丁目) 時刻:11時から16時 俳句集団【itak】のブース...
2019年5月23日木曜日

第44回 俳句集団【itak】イベントのご案内

›
俳句集団【itak】事務局です。 爽やかな初夏の風がやっと届いたところで週末は真夏日との予報。 年々気候が大きく変動している実感のある札幌です。 旗揚げ7周年を記念する大吟行句会は54名の参加を頂き開催されました。 またいつか、大短冊の句座をもちたいと思います。 第...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
俳句集団 itak
[itak](イタック)は北海道に新しい俳句の文芸運動を展開出来ないかと、結社や経歴を超えて集まった集団です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.