俳句集団【itak】
「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。
2014年5月11日日曜日
俳句集団【itak】第13回イベントは無事終了いたしました。
›
昨日 は俳句集団【 itak 】の第13回イベント トークショー・句会にお越しいただきまして誠にありがとうございました。 俳人 五十嵐秀彦と歌人 山田航による【itak】旗揚二周年記念トークショー 『 読(詠)まずに死ねるか!~短詩型文芸の可能性~ 』 は いかがでしたで...
2014年5月8日木曜日
俳句集団【itak】第13回イベント 講演会・句会は明後日です!
›
俳句集団【itak】事務局です。 去年は遅かった桜も今年GWに間に合いましたね。 俳句集団【itak】第13回イベント トークショー・句会はいよいよ明後日です。 天気予報は晴れですが、どなたさまもお気を付けてお運びくださいませ。 当日参加も大歓迎です。どなたさまもご遠...
2014年5月6日火曜日
『あまい!!!』より山田耕司を読む ~青山 酔鳴~
›
ネットプリント俳句同人誌 『あすてりずむ』 でおなじみの小早川忠義氏の編集・発行による 『あまい!!!』 をダウンロードしてきた。 薔薇を背負ったベルサイユな装丁に、これまで『あすてりずむ』に参加している金子敦(ラスカル)氏と、新登場・山田耕司氏の各十句が並んでい...
2014年5月4日日曜日
瀬戸優理子 『結婚指環』 一句鑑賞 ~籬 朱子~
›
団栗や音階が野に溢れだす 秋になると団栗のみならず、枝から色々な木の実や果実が 落ちて来る。 まさに,秋=fall。 一陣の風が吹いて団栗が木道を打つと木琴の様な音が響くし、 流れに落ちると”ポチャン ポチャン”という...
2014年5月2日金曜日
第13回俳句集団【itak】イベントのご案内(再)
›
第13回俳句集団【itak】イベントのご案内(再)です。 俳句集団【itak】事務局です。 去年の桜は遅かったけれど今年の桜はGWに間に合ったようですね。 第13回のイベントまであと1週間となりました。 どなたさまもお気軽にご参加ください。 なお当日は札幌ドームに於...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示