俳句集団【itak】

「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。

2023年8月19日土曜日

第69回俳句集団【itak】イベントのご案内(会場はエルプラザです!)

›
  俳句創作において、壁にぶつかることがしばしばあるのではないか。そんな中、句作の幅を広げるべく、私が提示したいのは、「副詞の使い方」である。副詞にも多様な種類がある。本講演では、名句を交え、副詞の活用を紹介する。 後半では、実際にみなさまに楽しみながら副詞活用を考えていただく、...
2023年7月2日日曜日

第68回俳句集団【itak】イベントのご案内(会場はエルプラザ!)

›
  2022 年 4 月に幻冬舎より『全員がサラダバーに行ってる時に全部のカバン見てる役割』という短歌とエッセイの本を出版させていただきました。日々起こる不幸を、短歌とエッセイにしていたら本を出版することができました。あなたの不幸も聞かせてほしいです。あなたの不幸短歌を聞かせてく...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
俳句集団 itak
[itak](イタック)は北海道に新しい俳句の文芸運動を展開出来ないかと、結社や経歴を超えて集まった集団です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.