俳句集団【itak】
「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。
2016年8月7日日曜日
俳句集団【itak】第26回句会評⑤ (橋本喜夫)
›
俳句集団【 itak 】第26回句会評⑤ 2016年7月9日 橋本喜夫(雪華、銀化) 刃先より鱗飛び散る大暑かな 遠藤ゆき子 高点句であり、写生も効いている。出刃を用いて、鮮魚を処理している。刺身その他夏料理の下ごしらえ...
2016年8月5日金曜日
俳句集団【itak】第26回句会評④ (橋本喜夫)
›
俳句集団【 itak 】第26回句会評④ 2016年7月9日 橋本喜夫(雪華、銀化) 下駄箱に埋もれし記憶夏の蝶 大原 智也 本人が自解していた景は娘さんの下駄箱にラブレターが入っていたらしいが、この句だけからはなかなか...
2016年8月3日水曜日
俳句集団【itak】第26回句会評③ (橋本喜夫)
›
俳句集団【 itak 】第26回句会評③ 2016年7月9日 橋本喜夫(雪華、銀化) 白日傘くるくる来ると君を待つ 辻村 幹子 結構人気があつまった。甘い内容ではあるが、中七の「くるくる来る」の措辞がみなに受けたのだろ...
2016年8月1日月曜日
俳句集団【itak】第26回句会評② (橋本喜夫)
›
俳句集団【 itak 】第26回句会評② 2016年7月9日 橋本喜夫(雪華、銀化) かたつむり雨余の光をのぼりけり 長谷川忠臣 かたつむりが雨あとの夏の太陽の光をうけながら、葉先をのぼってゆく景を格調高く詠ん...
2016年7月30日土曜日
俳句集団【itak】第26回句会評① (橋本喜夫)
›
俳句集団【 itak 】第26回句会評① 2016年7月9日 橋本喜夫(雪華、銀化) 今回も50人弱ということで、めでたし。一部の恋句トークショーに対するオマージュなのか、恋の句が多かったのもうれしい句会でした。主宰業なんてやると、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示