俳句集団【itak】

「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。

2014年11月25日火曜日

俳句集団【itak】第16回イベント抄録(その2)

›
【馬の俳句】 後半は、馬の俳句についてです。 好きな俳句と馬をこじつけて発表させてもらいます。過去の俳人の馬の俳句を拾ってみました。まず江戸時代から。松尾芭蕉です。この人から拾わないと始まりません。 ●松尾芭蕉(1644~1694年) 文庫版の「芭蕉俳句集」から...
2014年11月23日日曜日

俳句集団【itak】第16回イベント抄録(その1)

›
  獣医師・俳人 安田豆作さん講演会   『重種馬の生産の現状と、馬の俳句 』    2014年11月8日 札幌・道立文学館       俳句集団【 itak 】の16回目となるイベント・句会が、11月8日(...
2014年11月18日火曜日

第16回句会 投句選句一覧④

›
※作者・投句一覧が空欄のものは 掲載の許可がなかったものです     #投句・選句一覧    

第16回句会 投句選句一覧③

›
※作者・投句一覧が空欄のものは 掲載の許可がなかったものです       #投句・選句一覧    

第16回句会 投句選句一覧②

›
※作者・投句一覧が空欄のものは 掲載の許可がなかったものです   #投句・選句一覧    
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
俳句集団 itak
[itak](イタック)は北海道に新しい俳句の文芸運動を展開出来ないかと、結社や経歴を超えて集まった集団です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.