俳句集団【itak】

「イタック」とはアイヌ語で「言葉」の意味。北海道の俳句状況を俳句そのものの力でもっと面白いものにしようという集団の ブログです。

2014年4月15日火曜日

俳句集団【itak】第12回イベント抄録 ~その2~

›
『短詩型における「文語」と「口語」~信仰としての二分類~』 講演    月岡 道晴 2014年3月8日@北海道立文学館 俳句集団【 itak 】第12回イベント抄録 ~その2~    ■事例④ 古典語でコスプレ ...
2014年4月13日日曜日

俳句集団【itak】第12回イベント抄録 ~その1~

›
『短詩型における「文語」と「口語」~信仰としての二分類~』 講演    月岡 道晴 2014年3月8日@北海道立文学館 俳句集団【 itak 】は3月8日、12回目のイベント・句会を札幌の道立文学館(中央区中島公園)で開きました。今回...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
自分の写真
俳句集団 itak
[itak](イタック)は北海道に新しい俳句の文芸運動を展開出来ないかと、結社や経歴を超えて集まった集団です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.